朝早くに警察から連絡がありました。当日中に作業は可能ですか?
当日から作業は可能です。
しかし、警察の現場検証やご遺体の司法解剖等が必要な際は室内の入室許可が出るまで時間(数日)がかかる場合がございますので、入室許可が出てからの見積もり、作業開始となります。
近隣住民の方から早く臭いをどうにかしてほしいと連絡がありました。対応可能ですか?
対応可能です。
特殊清掃現場の臭いを軽減させる為には、元となる部分の消毒・清掃・除去が必須となります。見積もり後、ご契約頂ければ早急に元となる部分の清掃に取り掛かります。
入室できない場合は室外からの封じ込め対応も可能ですのでご相談ください。
親族の遺品で室内にまだ財布や携帯電話、貴重品等が残されています。探してもらうことはできますか?
できます。
特殊清掃時、全ての家財を処分する事はなく、室内のご遺品は丁寧に仕分け致します。その中で貴重品類や思い出のお写真、アルバムはご返却致します。
その他、アパートやマンションの賃貸契約書、生命保険証書等できる限りの捜索をさせて頂き作業完了後にまとめてご返却致します。
賃貸契約書に現状回復と記入がありますが、現状回復可能ですか?
現場の状況によります。
室内の壁紙、フローリング、キッチン等全てを解体しなければならない現場もございますし、1日でほぼ現状回復可能な現場もございますので、お見積もり時に最善のご提案をさせて頂きます。
ゴミ屋敷で害虫がたくさんいる部屋の片付けと部屋の消毒は可能ですか?
可能です。
片付けは特殊清掃作業として清掃を行いますし、消毒に関しても、過去に集団食中毒現場や新型コロナウイルス陽性の方のご自宅・企業様の消毒も多数行ってきておりますので、安心してお任せください。
